お客様の課題
- AWS リソースの利用状況を正確に把握し、より適切な判断ができるようにしたかった。
- AWS アカウントの管理を始めとした AWS アカウントに関する運用業務が属人化し、運用負荷が増加していた。
対応と結果
- AWS Trusted Advisor や AWS Compute Optimizer を活用し、リソース最適化と大幅なコスト削減を実現。
- 必要な運用フローの整備や、AWS Trusted Advisor を活用しセキュリティ及びガバナンス強化を実施。
オーケー株式会社様は、AWS 環境のインフラ運用管理における仕組みの整備に取り組んでいます。本プロジェクトをアイレットが支援いたしました。
AWS 運用のコスト削減とガバナンス強化が課題に。運用フロー再構築を含めた AWS リソースの最適化を提案
オーケー株式会社様(以下、オーケー様)は、1都3県に150店舗以上、関西に2店舗(2025年3月現在)を展開するディスカウント・スーパーマーケットです。「高品質・Everyday Low Price」を合言葉に、高品質の商品を低価格で提供し、ナショナルブランド商品については地域一番の安値を目指すなど、さまざまな取り組みを行ない、各地域に根差したスーパーとして熱烈な“オーケーファン”を増やし続けています。
オーケー様では AWS 環境の運用において、多数の AWS アカウントの運用に伴い複数の外部ベンダーが関わることから、コスト削減や AWS リソースの最適化に課題を感じていました。また、アカウント運用が煩雑化することによるセキュリティリスクを低減させるため、セキュリティ対策の強化を進めたいと考えていました。
そこで、AWS 環境のインフラ運用管理における整備のご依頼をいただき、AWS アカウント全体の運用フロー整備を含めた、業務改善を提案・実行させていただきました。
現場の状況を的確に捉えた DevOps 体制で迅速に対応。運用フローを再構築し、AWS 運用コストの約15%削減とガバナンス強化を実現!
オーケー様の AWS 環境には50以上の AWS アカウントが存在しており、それぞれの用途を把握しながら適切な運用管理を行なう必要がありました。また、複数の外部ベンダーと調整を行ないながら、それぞれでコスト削減と運用管理の最適化を進めることが求められました。そこで、現状のリソース最適化を素早く対応することを目的に、担当者と密にコミュニケーションを取りながら、現場の状況を的確に把握し適切に対応する体制を構築しました。
オーケー様の AWS 環境におけるコスト最適化と運用管理の見直しを進めるため、AWS Trusted Advisor・AWS Compute Optimizer を利用したリソースに対する最適化提案や、AWS Systems Manager を利用した仕組みによる運用時間の最適化を行ない、コスト削減を実現しました。
並行して、AWS アカウント全体の運用フローを見直し、順番に管理の属人化を解消する取り組みを推進。AWS Health 通知に対応するための運用フローを新たに設計し、適切な部門へ正しく対応が振り分けられるようにフローを提案・導入しました。また、ガバナンス強化については、AWS Trusted Advisorを活用し、セキュリティリスクの特定と対応を行ないました。加えて、顧客担当者の作業の可視化を支援させていただき、属人化の排除を推進しました。
この取り組みを通じて AWS のコストを最適化した結果、約15%のコスト削減を実現しました。また、AWS 運用の属人化を解消し、ガバナンスを強化したことで管理体制の安定化、運用の負担軽減につながることが期待できます。
さらなるコスト最適化と運用管理の最適化に向けて、アイレットは継続的なサポートを提供し、お客様のビジネスを支援していきます。
AWS のコスト最適化やガバナンス強化を始めとした、AWS アカウントに関わる管理業務において課題をお持ちの方は、ぜひアイレットにご相談ください。
(使用プロダクト)
- ・AWS Trusted Advisor
- ・AWS Compute Optimizer
- ・AWS Systems Manager
Credit
クライアントオーケー株式会社